忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

関西の夏祭り

関西の有名な夏祭りについて調べてみました。

・京都

京都の夏祭りといえば祇園祭が有名ですね。
数あるイベントの中でも、祇園祭はとても華やかに開催されます。

この祇園祭は京都で行われている八坂神社のお祭りで、
日本三大祭の1つに挙げられています。

祇園祭の見所は、山車が京都市内を練り歩く姿で
豪華な山車は夕方になると提灯に灯りがともります。

祇園囃子が演奏され、多くの人を魅了します。

・五山送り火

京都の夏祭りには、毎年8月16日に行われる五山送り火があります。
京都市内を囲む山に巨大な「大」「妙法」の文字、船、鳥居の形が点火されます。

先祖の霊を冥土へ送るという精霊送りの意味をもつ盆行事の1つで、
数百年も受け継がれている伝統のある行事。

京都の夏は五山送り火で幕を閉じるとも言われています。


・大阪

大阪を代表するお祭り「天神祭」が行われます。

天神祭は、祇園祭や神田祭と並ぶ日本三大祭りの1つ。
船渡御は天神祭のメインイベントです。

約100隻の船が大阪市中心を流れる大川へと向かいます。

菅原道真の御神霊をのせた船、それを迎える奉拝船などが大川を行き来して、
大阪締めが行われます。

暗くなると奉納花火もあります。
大阪ではPL花火大会が有名なのをご存知でしょうか。

他の花火大会に比較すると時間が短めですが、
10万発もの花火が打ち上げられます。

ラストになると一気に8千発もの花火を打ち上げるので迫力満点!
とても豪華で圧倒されるでしょう。

 

PR